乗らなくなったには理由があります。
- 2022/04/03
- 18:19
多摩湖の南、東大和 と 武蔵村山(緑が丘、大南) のほぼ市境ママチャリと比較的高額でないスポーツ用自転車の自転車屋 サイクルショップ サイトウ bicycleshop saito042-843-6656 店舗詳細暫く乗ってなかったんだけど・・・と、これから乗る機会が増えるので整備したいと持ち込まれることがあるのですが、暫く乗ってなかった方と、これから乗ろうかという方が同じなら、だいたいはタイヤに空気入れて注油すれば済む話です。ご...
春の風物詩というか 新小学1年生のお話
- 2022/04/01
- 13:15
多摩湖の南、東大和 と 武蔵村山(緑が丘、大南) のほぼ市境ママチャリと比較的高額でないスポーツ用自転車の自転車屋 サイクルショップ サイトウ bicycleshop saito042-843-6656 店舗詳細春の風物詩というか登校初日のお昼を過ぎたあたり、新小学1年生たちが道路を行ったり来たり。ほとんどの子は友達と遊んでいるだけのようですが、そのうち先生の出番となって、「ああ、あの子は帰り道がわからずに迷ってたんだ」とわかり...
最近の話を5つしようと思います。
- 2021/12/24
- 19:07

多摩湖の南、東大和 と 武蔵村山(緑が丘、大南) のほぼ市境ママチャリと比較的高額でないスポーツ用自転車の自転車屋 サイクルショップ サイトウ bicycleshop saito042-843-6656 店舗詳細最近の話をいくつかしようと思います。その1上の画像は緑色の自転車を後から撮影したもの。ブレーキの左側にワイヤーが組み付いています。こちらは別の青色の自転車。ブレーキの右側にワイヤーが組み付いています。そして、ブレーキ本体...
認識を改めないといけない?
- 2021/11/12
- 12:32
多摩湖の南、東大和 と 武蔵村山(緑が丘、大南) のほぼ市境ママチャリと比較的高額でないスポーツ用自転車の自転車屋 サイクルショップ サイトウ bicycleshop saito042-843-6656 店舗詳細今までお客さんの自転車を見てきた経験からの私(店主)の認識なのですが、自転車が前輪を変形させてしまう衝撃をを受けた場合、前輪だけで済むことは稀で、前輪を新しいものと交換してもまず間違いなく真っ直ぐ走らない状態です。ところ...
2021年10月 5日 ほんんんと久しぶりに多摩湖行ってきました。
- 2021/10/05
- 18:13

多摩湖の南、東大和 と 武蔵村山(緑が丘、大南) のほぼ市境ママチャリと比較的高額でないスポーツ用自転車の自転車屋 サイクルショップ サイトウ bicycleshop saito042-843-6656 店舗詳細2021年10月 5日ほんんんと久しぶりに多摩湖行ってきました。...