●交換すると 約12% 軽く漕げるようになるクランク。
- 2018/05/20
- 19:52
多摩湖の南、東大和 と 武蔵村山(緑が丘、大南) のほぼ市境
ママチャリと比較的高額でないスポーツ用自転車の自転車屋
サイクルショップ サイトウ bicycleshop saito
042-843-6656
店舗詳細
2018年12月 製造メーカー休業につき、
当店、仕入先在庫をもって販売終了となります。
http://mamachariya.blog.fc2.com/blog-entry-543.html
交換すると 約12% 軽く漕げるようになるクランク。
一般的に、変速無しや3段変速のママチャリの前歯車は32歯あります。
稀に33歯だったり、31歯だったりってこともあります。
画像右側のクランクは28歯です。

前歯車が小さくなれば軽く漕げるようになることは説明するまでもないでしょう。
28÷32=0.875 およそ12%軽く漕げるようになります。
でも中には、はじめから28歯のクランクを使用している自転車もあります。
およそ12% ってどのくらい?
よっぽどひねくれた自転車でなければ、
6段変速のママチャリの前歯車は36歯です。
後の6枚の歯車も、どのママチャリも同じです。
変速無しや3段変速のママチャリの後歯車は、通常14歯です。
軽く走れるように16歯のものもあります。
仮に前が32歯、後ろが14歯だと、
漕ぐ時の重さはだいたい6段変速の外側から2枚目の歯車の時の重さです。
これを前28歯にすると、外側から3枚目の歯車の時の重さになります。
仮に前が32歯、後ろが16歯だと、
6段変速の外側から3枚目の歯車の時の重さです。
これを前28歯にすると、だいたい外側から4枚目の歯車の時の重さになります。
だいたい後ろの歯車1枚分軽くなる計算ですね。
ママチャリと比較的高額でないスポーツ用自転車の自転車屋
サイクルショップ サイトウ bicycleshop saito
042-843-6656
店舗詳細
2018年12月 製造メーカー休業につき、
当店、仕入先在庫をもって販売終了となります。
http://mamachariya.blog.fc2.com/blog-entry-543.html
交換すると 約12% 軽く漕げるようになるクランク。
一般的に、変速無しや3段変速のママチャリの前歯車は32歯あります。
稀に33歯だったり、31歯だったりってこともあります。
画像右側のクランクは28歯です。

前歯車が小さくなれば軽く漕げるようになることは説明するまでもないでしょう。
28÷32=0.875 およそ12%軽く漕げるようになります。
でも中には、はじめから28歯のクランクを使用している自転車もあります。
およそ12% ってどのくらい?
よっぽどひねくれた自転車でなければ、
6段変速のママチャリの前歯車は36歯です。
後の6枚の歯車も、どのママチャリも同じです。
変速無しや3段変速のママチャリの後歯車は、通常14歯です。
軽く走れるように16歯のものもあります。
仮に前が32歯、後ろが14歯だと、
漕ぐ時の重さはだいたい6段変速の外側から2枚目の歯車の時の重さです。
これを前28歯にすると、外側から3枚目の歯車の時の重さになります。
仮に前が32歯、後ろが16歯だと、
6段変速の外側から3枚目の歯車の時の重さです。
これを前28歯にすると、だいたい外側から4枚目の歯車の時の重さになります。
だいたい後ろの歯車1枚分軽くなる計算ですね。
スポンサーサイト